ハーフバースデーと「わたしのiDeCoとNISA」
- tomomi itohisa
- 2024年9月6日
- 読了時間: 2分
おはようございます。
すがすがしい秋風が吹く頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
2024年も残すところあと4ヶ月となりました。残された時間の過ごし方を意識し始める時期になったと感じています。小さな目標をたてて、1日1日を大切に過ごしていきたいです。
今月の「わたしのiDeCoとNISA」を公開します。「変額保険」も公開しています。
【変額保険】


運用実績は17.14%→14.30%となりました。特別勘定はこのまま「世界コア株式型」と「世界株式型」で継続していこうと思います。
【iDeCo】

【NISA】

評価損益率は
iDeCo 64.5%→63.8%
NISA 30.96%→30.09%
となりました。
8月5日に日経平均株価は4451円安となり、1987年のブラックマンデーを上回る過去最大の下落を記録しました。
●「落ちてくるナイフはつかむな」
急落時の投資は落ちてくるナイフをつかむようなもので、ナイフが床に落ちてから、つまり底を打ったのを確認してから投資すべきという相場格言です。ジェットコースターのように急落や急騰を繰り返す相場に一喜一憂せず、落ち着いて行動したいものです。
当然ながら、投資信託には元本割れのリスクがあります。投資経験や、いつ使うお金なのか、資産全体に対して占める割合など、総合的に自身に合ったリスクを判断していく必要があります。私の目標は「老後資金に2000万円」です。NISAの年間投資枠にはまだ余裕がありますが、毎月の投資額は増やさず、長期的な視野でコツコツ分散投資していきます。
先日、わが家のワンコの生後6か月のお祝いしました。3Kgだった体重は16Kgになりました。お友だちと仲良く遊んだり、ドックトレーナーさんとのトレーニングも頑張っています。信頼してもらえる飼い主になれるように私も頑張ります!

クッキーのハーフバースデー
夏の疲れが秋に出ると申します。どうかご自愛くださいませ。
すてきな9月になりますように♡
株式会社INNOVATORS 糸久友美
Comments