おだやかな小春日和の中、秋も暮れようとしております。皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
新しいNISAがスタートした2024年も、そろそろ残り少なくなってまいりました。2024年の非課税枠での取引期限が間近に迫っています。皆さまのご利用状況はいかがでしょうか。
新しいNISA制度では、年間で投資できる上限額「年間投資枠」と、NISA口座全体で保有する商品の上限額「非課税保有限度額(総枠)」が設けられています。
年間の投資金額上限
●つみたて投資枠 120万円
●成長投資枠 240万円
(投資枠の併用で年間最大360万円)
最大の投資金額上限
●非課税保有限度額 1800万円
(うち成長投資枠は最大1200万円まで)
非課税保有期間は無期限となりましたが、投資を行わなかった「年間投資枠」の未利用分は翌年以降への持ち越しはできません。非課税投資枠をぴったり使いきりたい場合は、NISA口座の年内お取引スケジュールをしっかり確認しましょう!
さて、11月になりましたので今月の「わたしのiDeCoとNISA」を公開します!
【変額保険】
運用実績は15.71%→16.64%となりました。保険料の繰入比率はこのまま継続していきます。
【iDeCo】
評価損益率は63.9%→69.4%となりました。
今月から掛金の配分割合を変更して、アジアのフロンティア株式を追加しました。アジアの中でもさらなる成長が期待されるフロンティア諸国(バングラデシュ、モンゴル、カザフスタン、スリランカ、ベトナム等)の株式を中心に投資するファンドです。
【NISA】
評価損益率は30.05 %→34.35%となりました。
iDeCoは税制上の優遇措置が有利な点から、私は掛金額を上限の月額23000円に設定しています。NISAの年間の投資枠はまだまだ余裕がありますが、『塵も積もれば山となる』と信じて、自分のペースで着実に投資を続けていきます。
12月1日より制度の改正があり、確定給付型制度(DB)に加入している会社員や公務員の方のiDeCoの拠出限度額が月額2万円に引き上げられます。また、年内には改革案もまとまる予定です。私的年金を活用して老後の生活に備える期間の格差が生じていること、加入可能年齢の引き上げ、公的年金との関係がどうなるのか注目しています。
●今月の『うちのワンコ』
週末はうちのワンコとハワイアンのお店を訪ねました。インナーテラス席では雨でもペットと一緒に過ごすことができました。お店のお姉さんからおやつをいただきました♡ごちそうさまでした!
はじめての外食はハワイアンのお店へ♪
☆Kona's Coffee
これから寒さに向かいますので、どうぞお健やかにお過ごしくださいませ。
糸久友美
Comments